セブンイレブン【 ビッグポークフランク】実食レビュー☆ 昔と同じだから好き1

グルメ感想or考察

セブンイレブン【 ビッグポークフランク】実食レビュー☆ 昔と同じだから好き

あくまで個人的なセブンイレブン評価は

お弁当やさんとしては全コンビニチェーン中最下位………

ですが、スナックフードの一部に関しては譲れない美味さがあると思います。

特にスナックフードは

  • すぐに食べられ
  • 手頃価格で
  • ちょっとした腹の足し

という意味では最高なんですね♪

そんなスナックフードのひとつとして、このページではビッグポークフランクを紹介しますね。
(ケチャップマスタード2個が美味しいよ☆)

セブンイレブン【 ビッグポークフランク】レビュー! 実際に食べてどれだけ満足?

セブンイレブン【 ビッグポークフランク】
内容 評価 コメント
価格 ☆☆☆☆ 度重なる価格高騰の中でもなかなかに頑張っている値上げ防衛(?)未だ税込み200円切りは正義!(2025年4月時点)
見た目 ☆☆☆ 昔と全然変わらない見た目。だからこそ安心出来たりもする。
☆☆☆ これまた昔と変わらない味。個人的にはケチャップ&マスタードパックを2個かけるスタイルなので、1個しかくれないお店に当たるとその時点で悪夢に変化したり。
食べやすさ ☆☆☆ 気軽に食べれるサイズと思うが、小さな口の人には苦しいかも? なお、僕は運転しながら食べる派だが、ぜんぜんオススメできない(ならするなョ!)
満腹度 ☆☆☆ 1本では物足りないが、朝食として食べる僕としては最適な量。
リピート性 ☆☆☆☆☆ てか、仕事の日はほぼ毎日買っている…。

セブンイレブン【 ビッグポークフランク】のよくある感想

セブンイレブン【 ビッグポークフランク】のに関する『よくあるレビュー』を参考に書いておきますね☆

GOOD! な評価と個人的感想

  1. ほとんど必ず売られている
  2. セブンの中で最上位に裏切らない安心アイテム
  3. お弁当のちょい足しに最適

『1.』は僕も思っていましたが、店舗によっては取り扱っていない場合もあるようですね。

『2.』これな。

『3.』これも同感…かな? セブンのお弁当は20年以上買っていませんが、最近はとにかく少なくなっているようですからね。

BAD! な評価と個人的感想

  1. アタリハズレが激しい
  2. 1本じゃ物足りない
  3. ありきたり

『1.』の意見は激しく同意ですね。時間が経ったセブンのBIGポークフランクって、なんかゴムみたいな食感が…。初めて買ってこれに当たった人には2度目がありませんね(笑)

『2.』も理解できます。昔の1本150円の2本買い300円と、現時点の約200円2本買い400円の違い…。100円の差が気になるんですよね。

『3.』……ンまぁ……。そうだね💧

セブンイレブン【 ビッグポークフランク】純粋な個人的感想(まとめ)

という事で、セブンイレブンのBigポークフランクの正直な感想を書いてみましたが、なんだかんだ言って結構な頻度で食べている僕が居たりします。

フランクフルトと言えば幼少期から知っている食べ物ですので、そんな意味もあって『迷ったらフランク』みたいになっちゃうのかも知れませんが、何故か飽きないんですよね。

また、セブンイレブンの話題はここ数年単位であまり良い話を聞きませんが、そんな中でも昔とほとんど変わらないアイテムの1つがBigポークフランクでもありますので、手軽に肉肉感(←?)を味わいたい方はどうぞ!
(ケチャップ&マスタード2個も美味しいよ♪)

 

セブンイレブン関連記事

セブンイレブン商品の正直感想を書いています。
(主にホットスナック)

>>セブンイレブンのもくじへ

このサイトの総合もくじへ

本サイト『何でも経験談と考察』の総合もくじに飛びます。
色々と正直に書き記していますので、興味ある方は眺めてみてくださいな☆
(『あ行』『か行』といった風に、ひらがな50音別に目次を用意しています)

>>あ行

>>か行

>>さ行

>>た行

>>な行

>>は行

>>ま行

>>や行

>>ら行

>>わ行

>>番外『気になるお店』『気になるイベント』『気になる公園』
個人や小規模展開のアレコレや公園などにスポットを当てています。

コメント

Translate »

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました