なぜ消えた?セブンの【明太もちチーズまん】実食レビュー☆ 美味しかったのに…
あくまで個人的なセブンイレブン評価は
お弁当やさんとしては全コンビニチェーン中最下位………
ですが、ホットフードの一部に関しては譲れない美味さがあると思います。
特にホットフードは
- すぐに食べられ
- 手頃価格で
- ちょっとした腹の足し
という意味では最高なんですね♪
そんなホットフードのひとつとして、このページでは明太もちチーズまんを紹介しますね。
肉まん系大好き♪
なお、このページで紹介する明太もちチーズまんですが、なんだか公式サイトを調べると既に定番カットされているようですね???
(期間限定品だったのかな?)
(↑ 情弱なやつ)
セブンイレブン【明太もちチーズまん】レビュー! 実際に食べてどれだけ満足?
セブンイレブン【明太もちチーズまん】 | ||
内容 | ☆評価(1~5) | コメント |
価格 | ☆☆☆☆☆ | 期間限定商品(?)という枠組みとしては全然合格ラインな価格設定。 |
見た目 | ☆☆☆☆☆ | 色も良かったけど、さりげないプリントがなんだか嬉しい♪ |
味 | ☆☆☆☆ | 意外としっかり明太辛い! そんでちょっと硬めの餅が程良い食感に。ただしチーズ感は少なかったかなぁ。あと、しっかり辛い☆ |
食べやすさ | ☆☆☆☆☆ | そもそも中華まん系に『食べ難い』って珍しい話だけど、ちょい硬めの餅に包まれためんたいソースが漏れない所に感動したり。 |
満足度 | ☆☆☆ | 1個当たりの量は少ないけど、むしろ複数買って楽しみたい。明太もちチーズまんとしての満足ではなく、全体的に絶妙なバランスを保っていた中華まん。 |
リピート性 | ☆ | 絶対たくさん食べるぞ!って思ったら、最初にして最後の購入となりましたとさ…。(再販あるかな?) |
セブンイレブン【明太もちチーズまん】のよくある感想
セブンイレブン【明太もちチーズまん】のに関する『よくあるレビュー』を参考に書いておきますね☆
GOOD! な評価と個人的感想
- 2個目を買うか迷う(良い意味で)
- 辛さが斬新
- 買ってみたらなかなかイケる
『1.』僕は偶然目にした日に1つを購入しましたが、 2回目以降は絶対に複数買っていたと思います。たぶん高評価の人は同じ意見が多いでしょうね。
『2.』中華まん系で『辛い』と言えばカレーまん1つでしたが、そんな『辛い』の2つ目が登場した事で衝撃を受けたファンが多かったようですね。
『3.』ここ数年間のセブンイレブン不祥事でドライな意見が多い中、『とりあえず買ったら美味しかった』という意見は多いようです。
BAD! な評価と個人的感想
- 辛過ぎ
- チーズな時に気付けなかった
- いつも売切れてる
『1.』辛さが苦手な人にとってはちょっと手が出しにくい中華まんかも知れません。だって、辛党の僕が『辛さ』を感じましたからね。
『2.』やっぱ、そうだよね…? という感想に尽きます。
『3.』コレね…。僕なんか『最初で最後』でしたからね…。
なぜ消えた?セブンの【明太もちチーズまん】実食レビュー☆ 美味しかったのに… 純粋な個人的感想(まとめ)
という事で、セブンイレブンの明太もちチーズまんの正直な感想を書いてみましたが、個人的には疾風のように過ぎ去ってしまった中華まんというか…。
(僕の場合、セブンイレブンではほとんど脇目もふらずに『Bigポークフランク』だからなぁ…)
とにかく残念無念な購入履歴みたいになっためんたいもちチーズまんとなってしまったので、再販された時には満足するまで食べたいなぁ…。
とか思った1アイテムでした。
(次はしみじみチーズを感じたい!)
セブンイレブン関連記事
セブンイレブン商品の正直感想を書いています。
(主にホットスナック)
このサイトの総合もくじへ
本サイト『何でも経験談と考察』の総合もくじに飛びます。
色々と正直に書き記していますので、興味ある方は眺めてみてくださいな☆
(『あ行』『か行』といった風に、ひらがな50音別に目次を用意しています)
>>番外『気になるお店』『気になるイベント』『気になる公園』
個人や小規模展開のアレコレや公園などにスポットを当てています。
コメント